fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

2週間たちました

鶏肉、ヨーグルトをプラス、水も気をつけ約2週間がたちました。

その後、足した物はバナナ。

現在もやはり痒いようです。

でも市販のドッグフードの影響は完璧になくなったようで、タロがベタベタしやすかったのが改善された感じがします。

やっぱりカリカリのドッグフードはかなりの油だったんですね。

とりあえずは良い方向かな。


DSCN3999jiaseija-ki-.jpg

手作りジャーキー
オーブン230度で焼きました。


DSCN4001ja-ki-machi.jpg

ジャーキー待ち

「早く食べたい・・・・・」




シャンプーを頻繁にしていたのを最低でも2週間くらい開ける事にしました。

人間でもそうだけれど、洗いすぎると皮膚本来が持っているベストコンディションを維持する力が発揮出来ないだろうし。

そういった意味でもカリカリフードを止めた事は皮膚に良いような気がします。


DSCN3979doappu.jpg


「でへっ!もらっちゃいました~」


これからも様子を見ていきたいと思います。

皆さんにご心配おかけしており、大変申し訳なく思っています。
これからもなにかアドバイスをいただけるとありがたいです。





スポンサーサイト



おやつメニュー

ありがたいです。
現状報告すると、アドバイスをいただけたので、
タロのおやつメニューを追加することができました。

今日は「プチトマト」を買ってきました。
さっそく喜んで食べてくれました。

あ~よかった!!

全てが手作りで準備するとなると、結構プレッシャーがあったので、助かりました。
ありがとうございます。

食事の方も嫌がることなく、むしゃむしゃ食べてくれるので助かります。
今度はもやしも追加します。

タンパク質はもうすこし先になります。

ここのところ、タロの前で食事をするのが苦痛です。
食べたそうに寄ってきます。
前足を人の肩にドカッと乗せて、「僕も~~~」と恨めしそう。

目の毒なので、ヨーグルトは台所でこっそり夫と立ち食い。
はぁ~~~。

可哀想だが、少しの我慢だよ。
避けるべき食品さえわかれば、タロの食事も色々なものを入れることができるからね。

願わくば、「鶏肉」「ヨーグルト」「豆腐」「納豆」がアレルゲンではありませんように・・・・

独り言


暑いですね。
毛むくじゃら君には辛い季節になりました。
冷え冷えボードを出したらさっそく溶けています。

DSCN3972tarotokeru.jpg

先日散歩中に草むらから雉が飛び出してきました。

雄の雉が凄い声を出しながらバタバタ飛んでいき、タロもビックリ。

それにもめげずにその辺の匂いをかいでいると・・・・

バタバタバタ!!

今度は雌の雉も飛び立っていきました。

雉か隠れるほどの草丈だったけど、潜んでるなんて全然気がつかなかったタロ。
さすが、のんびり屋です。


でも次の日からはそこを通る度に、顔をすくっと上げ、耳を立て、神経を集中させています。

今頃遅いんだよ~~~!!

でもこの場所だって覚えてるのね。

これって、賢いっていうのかなぁ~~?(汗


DSCN3971taromenndokurasou.jpg

       「僕は賢いんでしゅ!!」

まっ、そういうことにしといてあげるよ。

久しぶりのドッグラン♪

えへへ、お久しぶりです。
不定期の更新にもかかわらず、お越しいただきありがとうございます。
とっても感謝です!!

さて、この連休は大好きなドッグランに行ってきました。
タロは大喜び♪

ウホウホ走って大はしゃぎ。

DSCN3772nikoniko.jpg

お父ちゃんの股くぐりだってしちゃいます。


DSCN3761kuguru.jpg


DSCN3762kuguru2.jpg


このドッグランの看板犬の音色ちゃんが遊んでくれました。

「ひゃほ~♪楽しいでしゅね~ 音色兄貴はすごいでしゅ」


DSCN3872neirochannto.jpg

いっぱい走った後はその勢いでホリホリ。


DSCN3836horihori.jpg

「ああ~、気持ちいい~♪」

DSCN3852horihori2.jpg

うわぁ~、砂だらけだね・・・
でもいいよ、思う存分遊ぼう。
うちに帰ったらしっかり洗ってあげるよ。

このドッグラン大仙ではわんこ用のオヤツも取り扱っていて、今回は骨を買ってきました。
嗅覚の鋭いわんこにはとっても魅惑の香り。
さぁ、待て待て~。

DSCN3879hone!.jpg

よ~し!!
大喜びです。
美味しいんだろうなぁ(笑)

[広告] VPS



あけましておめでとうございます

あけましておめでとうございます。
皆さん良いお年ををお迎えでしょうか。
我が家も平和です。

この熊手・・・いやタロの手でしっかり幸せを集めます

DSCN3682足アップ

初詣にも行きました。
お札もお守りも買いました。
でもやっぱりこの手が一番効果があるかもしれません。

DSCN3683足アップ2

たとえソファーを取られようと・・・
(前はソファー禁だったはずなのに)
この寝顔を見ると・・・

DSCN3684小

この笑顔を見ると・・・

DSCN3671小

むむむ・・・やはり幸せを運んできているようです。(親バカ)

DSCN3672小

今年もよろしくお願いします。

        
           


じつは昨年はタロが皮膚炎になり、病院通いでした。
ゴールデンレトリバーは脂性の子も多いので、タロの場合はシャンプーを一週間に一度、二度洗いするようにいわれ、高いシャンプーを処方されました。

飲み薬も初めは合わず下痢したりしたけれど、次に処方されたどうやら苦いらしい薬は頑張って飲んでくれました。
今は薬を飲みきったので様子見です。

あとは43キロのタロを毎週シャンプーするのを続けるのみ・・・かっかあちゃんがんばるよ(汗

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

アンディぽん太

Author:アンディぽん太
タロ ♂
ゴールデンレトリバー
2007年11月24日生まれ

いくつになったの

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる