2012.04.27
シッコ垂れ、治る!
2012.01.31
寝相
なにやら不自然な格好で寝ているお方。
そう、ココにいれば和室で洗濯を掛けている私の気配を感じるのだ。

で、洗濯をハンガーに掛けてリビングに持ってくると、
このドアを開ける。
全然動こうとしないので、そのままの形をキープ。
最初は真っ直ぐなんだけど、一回通るとこの形になるのだ。

そして、こりゃまた不自然な。
ゴールデンコーギーといったところか。

テーブルでPCをしている私の後にわざわざ陣取り、狭い空間でなんとか寝ている。
それにしても狭くない?
私だって窮屈だったよ~

人の後でデロリ~ンとソファで眠る。
ちょ、ちょっと気持ちよさそうだな・・・・
羨ましいかも。

だからって、そんなにゴーゴーいびきかかなくても良いんじゃない。
顔が溶けてるし。

カメラを向けても睡魔には勝てないようです。

我が家は広くはありませんが、そんなに密集しなければ寝られないということもないんだけどねぇ。
少しぐらい窮屈でも人にくっついているのが安心らしいです。
今週はタロとずーっと一緒にいるってことが出来ない日があります。
きっと嫌がらせションするんだろうなぁ@@@@
まっ、どうせされるのならしっかりと用事を済ませてきたいと思いますが。
誰かいい嫌がらせション対策ないですかねぇ。
そう、ココにいれば和室で洗濯を掛けている私の気配を感じるのだ。

で、洗濯をハンガーに掛けてリビングに持ってくると、
このドアを開ける。
全然動こうとしないので、そのままの形をキープ。
最初は真っ直ぐなんだけど、一回通るとこの形になるのだ。

そして、こりゃまた不自然な。
ゴールデンコーギーといったところか。

テーブルでPCをしている私の後にわざわざ陣取り、狭い空間でなんとか寝ている。
それにしても狭くない?
私だって窮屈だったよ~

人の後でデロリ~ンとソファで眠る。
ちょ、ちょっと気持ちよさそうだな・・・・
羨ましいかも。

だからって、そんなにゴーゴーいびきかかなくても良いんじゃない。
顔が溶けてるし。

カメラを向けても睡魔には勝てないようです。

我が家は広くはありませんが、そんなに密集しなければ寝られないということもないんだけどねぇ。
少しぐらい窮屈でも人にくっついているのが安心らしいです。
今週はタロとずーっと一緒にいるってことが出来ない日があります。
きっと嫌がらせションするんだろうなぁ@@@@
まっ、どうせされるのならしっかりと用事を済ませてきたいと思いますが。
誰かいい嫌がらせション対策ないですかねぇ。
2011.05.02
我が家のヨーグルト事情
お久しぶりです。
震災から一ヶ月以上過ぎ、タロ地方にも日常が戻ってきたようです。
当時はスーパーに行っても何も売っていない、ガソリンスタンドは開いているところがあると長蛇の列と行った状況でしたが、
ようやくガソリンスタンドも普通の状態に戻り、ヨーグルトも卵も午後から行っても見かけるようになりました。

ガブッ!
さて我が家で欠かせない物と言ったら、 ヨーグルト!!
タロが来てからは朝晩欠かさず食べるようになり(どんだけ食べてんだって話になりそうですが)、
みんなで健康になっていたのに・・・
一週間にプレーンヨーグルト7個は必要です。
だから当初は困りました。
一日一回にして量を減らすと、体調がおもわしくないし。
そこで私考えました!!!
「ヨーグルトを作ろう!!」

アルバムってどんな味でしゅか?
今頃気がつくなんて・・・・
あっ、考えたことはあったんですよ(汗
でも・・・
面倒くさそうだし・・・
難しそうだし・・・
酸っぱそう・・・
要はやる気がなかったのでした。わっはっは!
味の先入観もあったしね。
●私の父親は昔家で作ってたヨーグルトが、「酸っぱい!!」
●昔ホテルの自家製ヨーグルトってものを食べてみたら、「酸っぱい!!」

いたずらは蜜の味でしゅね。
で、いろいろインターネットで調べてみました。
簡単なのもあるんですね~。
40度の保温もいらないし。
その辺にほったらかしに置いておけばヨーグルトが出来るという、
まさにずぼらな私にピッタリ♪
味も酸っぱくないらしいし・・・・
思い切って始めちゃいました。
大正解です!!

簡単だし、美味しい、ヨーグルトを買うよりずっと安い。
何より一度に7個もヨーグルトを買ったら今はひんしゅくを買いそうだし、
そのストレスがないのが一番良いです♪
※ちなみにタロの囓っている物は中身を取った表紙の部分です。
夫はクラシックが好きなのですが、私には子守歌に聞こえます(笑)
震災から一ヶ月以上過ぎ、タロ地方にも日常が戻ってきたようです。
当時はスーパーに行っても何も売っていない、ガソリンスタンドは開いているところがあると長蛇の列と行った状況でしたが、
ようやくガソリンスタンドも普通の状態に戻り、ヨーグルトも卵も午後から行っても見かけるようになりました。

ガブッ!
さて我が家で欠かせない物と言ったら、 ヨーグルト!!
タロが来てからは朝晩欠かさず食べるようになり(どんだけ食べてんだって話になりそうですが)、
みんなで健康になっていたのに・・・
一週間にプレーンヨーグルト7個は必要です。
だから当初は困りました。
一日一回にして量を減らすと、体調がおもわしくないし。
そこで私考えました!!!
「ヨーグルトを作ろう!!」

アルバムってどんな味でしゅか?
今頃気がつくなんて・・・・
あっ、考えたことはあったんですよ(汗
でも・・・
面倒くさそうだし・・・
難しそうだし・・・
酸っぱそう・・・
要はやる気がなかったのでした。わっはっは!
味の先入観もあったしね。
●私の父親は昔家で作ってたヨーグルトが、「酸っぱい!!」
●昔ホテルの自家製ヨーグルトってものを食べてみたら、「酸っぱい!!」

いたずらは蜜の味でしゅね。
で、いろいろインターネットで調べてみました。
簡単なのもあるんですね~。
40度の保温もいらないし。
その辺にほったらかしに置いておけばヨーグルトが出来るという、
まさにずぼらな私にピッタリ♪
味も酸っぱくないらしいし・・・・
思い切って始めちゃいました。
大正解です!!

簡単だし、美味しい、ヨーグルトを買うよりずっと安い。
何より一度に7個もヨーグルトを買ったら今はひんしゅくを買いそうだし、
そのストレスがないのが一番良いです♪
※ちなみにタロの囓っている物は中身を取った表紙の部分です。
夫はクラシックが好きなのですが、私には子守歌に聞こえます(笑)
2010.12.26
今年はいろいろありました
今年の感想はタイトル通りです。
とっても大変で辛い一年だったような気がします。
でもここで愚痴ることで皆さんに支えになっていただき、乗り越えてくることが出来ました。
ありがとうございました。
あっもちろん、タロにも癒されました(汗

「そうでしゅよ。僕がいっぱいシッコ垂れながらも癒しました。」
そうそう、このシッコ垂れのせいで仕事が増えて・・・
おっと、そんな話じゃなかった。

「じゃあ、この寝相で癒されたなんてどうでしゅか?」
そうなんだよね~。
なんなの、この寝相は!?
ケージの中に収まりきれないてないし。
裏返しになってるし。
そんな格好で苦しくないの?
って、その話じゃなくて・・・・

「じゃあ、これでしゅか?
前足を体につけて後ろ足だけでズルズル進むタロブルドーザー」
ふふふ、全くタロと散歩するとおかしいことやってくれるモノね。
ほ~ら、何を言おうと思ったか、忘れちゃったじゃない!!
そんなアフォな私ですが、これからものんびりマイペースでやっていきたいと思いますので、
よろしくお願いします。

「僕もがんばりましゅよ♪」
とっても大変で辛い一年だったような気がします。
でもここで愚痴ることで皆さんに支えになっていただき、乗り越えてくることが出来ました。
ありがとうございました。
あっもちろん、タロにも癒されました(汗

「そうでしゅよ。僕がいっぱいシッコ垂れながらも癒しました。」
そうそう、このシッコ垂れのせいで仕事が増えて・・・
おっと、そんな話じゃなかった。

「じゃあ、この寝相で癒されたなんてどうでしゅか?」
そうなんだよね~。
なんなの、この寝相は!?
ケージの中に収まりきれないてないし。
裏返しになってるし。
そんな格好で苦しくないの?
って、その話じゃなくて・・・・

「じゃあ、これでしゅか?
前足を体につけて後ろ足だけでズルズル進むタロブルドーザー」
ふふふ、全くタロと散歩するとおかしいことやってくれるモノね。
ほ~ら、何を言おうと思ったか、忘れちゃったじゃない!!
そんなアフォな私ですが、これからものんびりマイペースでやっていきたいと思いますので、
よろしくお願いします。

「僕もがんばりましゅよ♪」
2009.10.24
えいっと更新
最近天気にはついてない。
一日中雨の日も、散歩の時間にはさらに土砂降り、雷だったり。
今日だって日中は洗濯物いっぱい干そうって思うだけ天気がいいのに、朝の散歩では小雨が降っていたんだよね。
やはり普段の行いの問題か・・・(あ、そこで大きくうなずくのはやめて~笑)
そんなこんなで・・・疲れています・・・
だからちょっと天気がいいとすごくラッキーな気分になれる。
綺麗な空の時はいつしか海に続く散歩道へ。
ほらほら、向こうまで行ったら夕日が見えるぞ。
早く行かなくちゃ。ついついタロも私も足早に。

しかし途中で夕日は沈んで、辺りはドンドン暗くなり始めた。
失敗でした・・・・
ああダメダメ!!
気分を一新してタロはどうしているかというと・・・・

くだしゃい!!
そんな上目遣いで見なくたってさぁ。
相変わらずヨーグルトの容器を咥えてくる。

ねえねえ、コレにくだしゃいよ。
今はヨーグルトの時間じゃないでしょう!

ううっっ、よだれが・・・ベロ~ン♪
このおバカさんに結構癒されちゃってます(^^)
一日中雨の日も、散歩の時間にはさらに土砂降り、雷だったり。
今日だって日中は洗濯物いっぱい干そうって思うだけ天気がいいのに、朝の散歩では小雨が降っていたんだよね。
やはり普段の行いの問題か・・・(あ、そこで大きくうなずくのはやめて~笑)
そんなこんなで・・・疲れています・・・

だからちょっと天気がいいとすごくラッキーな気分になれる。
綺麗な空の時はいつしか海に続く散歩道へ。
ほらほら、向こうまで行ったら夕日が見えるぞ。
早く行かなくちゃ。ついついタロも私も足早に。

しかし途中で夕日は沈んで、辺りはドンドン暗くなり始めた。
失敗でした・・・・

ああダメダメ!!
気分を一新してタロはどうしているかというと・・・・

くだしゃい!!
そんな上目遣いで見なくたってさぁ。
相変わらずヨーグルトの容器を咥えてくる。

ねえねえ、コレにくだしゃいよ。
今はヨーグルトの時間じゃないでしょう!

ううっっ、よだれが・・・ベロ~ン♪
このおバカさんに結構癒されちゃってます(^^)