fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

連休の充電 ~ドッグラン編~

おっとの実家に行った時は、時間が許せばドッグランへと遊びに行きます。

今回は初日にゆっくりと行ってきました。

このドッグラン大仙は看板犬にゴールデンレトリバーがいるのだ。
だからタロの相手をしてくれるので、とっても嬉しい所なんですよ。

で、待ちきれないタロはさっそく一人で遊び始めました。

DSC_5662bo-ruasobi.jpg
        うひょ~♪


ほら、ゴルの音色ちゃんが来てくれたよ。


DSC_5672asobou1.jpg
         えへへ、なにして遊ぶでしか、兄貴?

DSC_5674asobou2.jpg
         やっぱりどっちが強いかの競争でしょう♪

おりゃ~~

DSC_5675asoboutorya.jpg
         ひょえ~~

DSC_5679naishobanasi.jpg
         やっぱり兄貴にはかないましぇんよ。


今回タロにとってとってもうれしいことが!!

今までお散歩で小さいワンコに会うとことごとく怖がられるか、吠えられていたんだけど。
ドッグランに来ても束になって吠えられるため、一緒に遊ぶという事がなかったんだけど。

むふふ♪
気が付いてくれました?
上の写真にはかわいいトイプードルちゃんが♪
そう。同じドッグランの中で遊べちゃったんです(^^)
(飼い主様に感謝です!!)


芝生の上でも・・・ストーカー!?


DSC_5704nioi.jpg

トイプーちゃんが賢くてジッと匂いを嗅がせてくれたので、
タロはそれからは我関せずでマイペース。

DSC_5643mizunomikenn.jpg
      マイペースでしゅ。


その後から来たワンちゃんにも。

DSC_5716nioikabi.jpg
       ねえねえ、ちょっと臭い嗅がせてくだしゃい。


もうタロにとっては最高の経験をした日だったのでした。

DSC_5631mannmennnoemi.jpg
        楽しかったでしゅよ~~~♪


スポンサーサイト



テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット

ドッグランと冬の花火

この連休はおっとの実家に行ってきました。

霞のかかる風景

朝のタロの散歩の風景の一こま。
山裾に霞がかかっていてとても綺麗でした。


さて今回の目的は二つ!

まずその一つが

ドッグランに行くこと!

タロを連れてドッグラン大仙に行ってきました。
ここは看板犬のゴールデンレトリバー・音色ちゃんがいるので、唯一タロがワンコと遊べるところなんです。

ドッグラン1ドッグラン2ドッグラン3



一頻り一人遊びを終えた頃・・・
音色ちゃん登場!

ドッグラン7
       ねえねえ、僕待ってましたよ。

       「じゃあ遊ぼうか!」

ドッグラン5
        おりゃ~!

ドッグラン6
      ほら、ここまでおいで!

ドッグラン8
      ぼくやっぱりかないましぇん・・・・

      
体格だけは音色ちゃんに勝っていましたが、まったくかなう相手じゃなかったようです。
でも仲良く遊んでもらってよかったね♪

ドッグラン4
      でへへ、またきましゅよ!


さてもう一つの目的が

冬の花火!

秋田では全国の花火師たちの競技会である大曲の花火大会が有名です。
夏には大規模に行われます。

しかーし、実は冬にも花火の新作発表で花火大会が行われているのです。
そこで今回は冬の花火を観に行ってきました。

では花火5連発をどうぞ!!

hanabi2

hanabi3

hanabi4

hanabi1

hanabi5

冬の花火、空気が澄んでる感じてとっても綺麗でした。




テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

おでかけ

ここのところ天気が悪く、タイミングを計って散歩に行く毎日。
そういえばノーリードで最近走ってないな。
ということで夕方急遽スーパーのドッグランへ。

ドッグランにて

あいにくの天気と遅い時間のため、貸し切り状態。
タロは匂いを嗅ぎまくり、穴を掘っては興奮して走り回る。
柵の外にきた人に走り寄って愛想を振りまき、撫でてもらって満足。

そのうち男の人が一人で柵の中に入ってきた。
その人は犬を飼おうかどうか悩んでいるとのこと。

そうだよな~。
最初のその一歩を踏み出すのには勇気が必要だった!
「生活がまるで変わる」「毎日朝晩散歩が必要」「旅行は???」「お金がかかる」「掃除も大変そう」
あげればきりがない程、いろんな事考えたよな~。
私たちの第一希望は「ゴールデンレトリバー」、第二候補が「黒柴」。
大型犬は大変そうだから、黒柴にしよう。
そう決めた頃に「タロ」に会った。
会った途端に、「黒柴を飼えば後悔する。やっぱりゴールデンしかいない。」って思ったっけ。

その男の人が第一歩を踏み出すのを楽しみにしています。

ワンコとの生活は大変なこともあるけれど、いいこといっぱいあるモン!!

ねっ、タロ♪

DSCN3255-1.jpg
      「いつでも元気をあげますよ♪」



ゴールデン・ゴールデン・ゴールデン

お気に入りのドッグランに行ってきました。

ここはそこで飼われているワンコがいるので、一人で遊ぶという事が無くてとてもいいのです。

それもその子はゴールデン!

さあ、きょうこそは大きいワンコと遊ぶぞ~っと・・・・

やった~!!

もう一匹ゴールデンがいる!!

タロ、さっそく仲間入り!

DSCN1604ー1

こうして見ると、ゴールデンレトリバーと一言で言っても
顔も個性もみんな違うんですね。

DSCN1551-1.jpg

向かって右はつぶらな瞳で優しい顔の女の子。
左はここのワンコ♂。
この男の子とタロ、とっても似てるんです。

今まで散歩で、ゴールデンレトリバーに数匹遭遇したけれど
どのワンコも毛の色が濃かったり、ウェーブがついていたり、
やっぱりそれぞれの特徴がありました。
でもこの子はとても似てるんです。

先祖をたどると、共通する物が見つかるのかも・・・

DSCN1463ダッシュで集合

さあ、集合~!

DSCN1429勢揃い
      ※タロは一番右です

みんなでパチリ!

いっぱい遊べて楽しかったね♪








ドッグランにて

ドッグランに行ってきました。
いつものスーパーにあるドッグランです。

しかーし
今月からは有料!!

まっ、いいか。
最近思いっきり走らせるなんて出来なかったから、
今日は曇ってるし、外で遊ぶにはもってこいじゃない。

ドッグランには、小型犬が2匹と・・・

DSCN9782おちびちゃんと

こ~んな可愛いオチビちゃんも!

今回は一緒に走り回る相手がいなくて、他に迷惑かけちゃいけないとセーブ。

DSCN9788トンネルくぐり

   とっとこ、とっとこ~

前回は警戒して潜ることが出来なかったトンネルも、
今回はこの通り♪♪

みんなが帰ってしまうと、タロもつまらなくなりました。
(なんていったって、犬より、他の飼い主さんにしっぽふりふり愛想を振りまいていたからね・・・)

そこで得意の穴掘り。

DSCN9846穴掘りの瞬間

   ホリホリホリ・・・

DSCN9919穴掘り名人

   こっちもホリホリホリ・・・

DSCN9821ー1

   でへへ、今日は大満足ですぅ~



   えぇ ちなみに、今朝のウンpは砂団子が最初に出てきました・・・ 
          お食事中の方、すみませんでした・・・汗とか



カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

アンディぽん太

Author:アンディぽん太
タロ ♂
ゴールデンレトリバー
2007年11月24日生まれ

いくつになったの

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる