2008.10.03
大スクープ!!
それは一枚の写真!!
9月19日、秋の風景の写真を撮りに行きました。
車を農道に止めると、その右側は田んぼの景色が広がり、奥には山脈が連なっている場所。
画面下には黄金色の稲穂が頭を垂れ、画面中央は山脈が、そして画面上部には青空が・・・という構図で撮りたくて、ちょっと天気がイメージと違って青空とまではいかなかったんだけど何枚も写真を撮ったんです。

その農道の左側も奥が住宅があったりするものの、田んぼが広がっていて赤とんぼも飛んでいたので、赤とんぼと稲穂もいいなと思いながら、更に数枚連写。
それがあとから見てみてびっくり!!!

連写の写真はどこにでもある風景なんですが、最後の一枚が変な物が映り混んでいたんです。

なんか電柱の上に光る物がある。
なんの光なのかなぁ~っとアップにしてみました。

どうです??
何に見えますか?
私にはどう見ても、UFO に見えるんですよ。
金属部分とすごい光を放っている部分があるように見えます。
ただ不思議なのは、肉眼ではそんな物は全く見えなかったし、音もしなかったんです。
連写なので1秒もしないうちに突然その物体が現れてるんです。
嘘つきに思われるのも嫌だし、宗教やオカルト狂いに思われるのも嫌。
でも自分だけのアルバムに入れておくようなモンじゃない!
それを研究しているような人に知らせた方がいいんじゃないか。
葛藤の末、地元のTV局に、23日に持っていきました。
そして昨日TV局の人から電話が来ました。
さっそく地元のUFO研究家に写真を見てもらったそうです。
UFOは光や熱を同時に感じたりするそうで、光を見ていないと言うことなのでUFOかどうか何とも言えないということでした。最近デジカメが普及してからこのような写真がでるようになったともいっていたそうです。
みなさん、どう思います??
9月19日、秋の風景の写真を撮りに行きました。
車を農道に止めると、その右側は田んぼの景色が広がり、奥には山脈が連なっている場所。
画面下には黄金色の稲穂が頭を垂れ、画面中央は山脈が、そして画面上部には青空が・・・という構図で撮りたくて、ちょっと天気がイメージと違って青空とまではいかなかったんだけど何枚も写真を撮ったんです。

その農道の左側も奥が住宅があったりするものの、田んぼが広がっていて赤とんぼも飛んでいたので、赤とんぼと稲穂もいいなと思いながら、更に数枚連写。
それがあとから見てみてびっくり!!!

連写の写真はどこにでもある風景なんですが、最後の一枚が変な物が映り混んでいたんです。

なんか電柱の上に光る物がある。
なんの光なのかなぁ~っとアップにしてみました。

どうです??
何に見えますか?
私にはどう見ても、UFO に見えるんですよ。
金属部分とすごい光を放っている部分があるように見えます。
ただ不思議なのは、肉眼ではそんな物は全く見えなかったし、音もしなかったんです。
連写なので1秒もしないうちに突然その物体が現れてるんです。
嘘つきに思われるのも嫌だし、宗教やオカルト狂いに思われるのも嫌。
でも自分だけのアルバムに入れておくようなモンじゃない!
それを研究しているような人に知らせた方がいいんじゃないか。
葛藤の末、地元のTV局に、23日に持っていきました。
そして昨日TV局の人から電話が来ました。
さっそく地元のUFO研究家に写真を見てもらったそうです。
UFOは光や熱を同時に感じたりするそうで、光を見ていないと言うことなのでUFOかどうか何とも言えないということでした。最近デジカメが普及してからこのような写真がでるようになったともいっていたそうです。
みなさん、どう思います??
スポンサーサイト