fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

タロの誕生日、9歳になりました!

大変ご無沙汰しています

すっかりサボり癖が付いてしまいました・・・

気にかけて頂きありがとうございます。

タロは元気です♪(^^)

DSCN4462.JPGゲート壊す

破壊魔はパワーアップしています!!

ゲートの堅い金属棒を破壊し、突破するという芸当まで見せてくれます。

上のプラスチックの取っ手も、もぎ取られてしまいました・・・(汗


昨日はタロの9歳の誕生日でした。

余命宣告されて、どうなるかと心配でしたが、9歳の誕生日を迎えることが出来ました♪

DSCN4486.JPGタロのケーキ

タロに、ケーキ一個は少ない!!

がんばって一年生きてくれた分、2個にしよう!!

ということで、今回は2個のケーキです!!

DSCN4497.JPG舌舐めずり

あまりにも食べっぷりが良くて、写真が間に合いませんでした・・

舌舐めずりで待ってました。

DSCN4427.JPG気持ちよく寝るタロ

今までは夜寝る時はずっとケージに入れていたのですが、あまりにも壊して脱走するので、

現在は好きな所で寝せています。

楽しくのんびり過ごしてくれればなぁと思っています。

タロの状態ですが、しっぽの付け根の腫瘍は大きくなっていますが、食欲もあり、元気です。

来年も元気に10歳になって欲しいです。

タロ!来年の誕生日は、ケーキ3個だからね♪









スポンサーサイト



誕生日おめでとう、タロ!!

ご無沙汰しております。
タロです!!
今日で7歳になりました。

DSCN4155taro.jpg

かゆみは未だあり、やはりアレルギーのようです。
食べ物もあれこれ工夫しています。
おやつは手作り。
このジャーキーは鶏の胸肉をオーブンで焼いたもの。
腕も上がり、ジャーキーらしく歯ごたえのあるものが出来るようになりました。

今回、誕生日に買ったもの!!
それは、GOPANです!!

DSCN4147gopannkikai.jpg

小麦かもしれないと思い、米からパンを作っておやつにします。

DSCN4150gopann.jpg

いい感じに焼けました!!
においはパンが焼けるというよりも、餅を焼いているような匂いがします。

そして、購入したおやつとおもちゃ達。

DSCN4153oyatu.jpg

鹿の肉、牛、たら。
無添加のものを選びました。

タイヤのおもちゃは内側の溝におやつを挟むと、大喜びで遊ぶそうです。


ずっとタロと二人三脚してきていますが、
(おから+胸肉+たまご )=ミートボールを作った時、かゆみが増したので、

ひとつずつ試した結果、

豆腐=○
納豆=○
胸肉=○

ということで、卵が悪さしているような気がします。
これからもがんばるぞ~~~

タロの誕生日

全然動かないブログです。
見に来ていただきありがとうございます。
そんなブログの更新を見た時は「超ラッキー」な事がある日かもしれません。

皆さんに超ラッキーな日になれますよう、願いをこめて 更新で~す!!

DCF00020gochagocha.jpg
     「ぼく悪戯されていましゅ」


昨日はタロの5才の誕生日でした。

DCF00003-1.jpg
     「でへへ、誕生日って美味しいんでしゅか?」

さてどんなプレゼントを買おうか悩みました。
タロがなかなか壊せないおもちゃ!
探したらあったんです。

DCF00010-wakkanotaro.jpg


「虎も破壊できないおもちゃ」
という言葉に、これしかない!!と早速購入。

すぐにかみ切って引きちぎるタロでも、これは耐えています。
う~ん、さすが虎と戦ったおもちゃだけある。

[広告] VPS


噛んでブンブンしてもびくともせず。
チマチマ噛み噛み攻撃をしても、耐えている。

これはいい~!!

当分遊べそうです。

でもタロが一番好きなのはやっぱりお散歩。

こんな笑顔を見せてくれます。

DCF00045sannponoegao.jpg


タロ地方もちらほら雪だの霰だの降るようになってきました。
寒さに負けずに、毎日散歩するぞ~!

DCF00025momosada.jpg

人間が運動不足を少しでも解消できているのは、ひとえにタロが散歩をおねだりしてくれるおかげです。
タロ様々です。

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

第二弾、第三弾で~す。

第二弾はこの卵形のボール。

DSCN2311akabo-ru.jpg

前から目はつけていたんだけれど、ちょっとお高め。
そしたら今回一回り小さいバージョンが出たので買ってみました♪
変な形なのであちこちに転がってワンコは夢中になるということでしたが・・・

DSCN2310tamagogata.jpg

しっかりホールドして囓っております(汗



さて第三弾はこれ。

DSCN2331puzzla.jpg

素材はゴムボールだから弾むし、なかなか良い感じ。
写真に写っていない側におやつを入れる小さい穴があって、
転がしている内に写真に写っている穴から出てくるという仕組みです。

DSCN2348asobu.jpg

むふふ、なかなか夢中ではないですか。

DSCN2349asobu2.jpg

あのね~、囓ってもでてこないんだよ。
転がすんだよ。

DSCN2345kaoappu.jpg

まっ、噛んで満足してても良いけどね・・・・


テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

タロが来た日

今日は我が家にとって劇的な変化があった日。
そう。
一年前の今日、タロが我が家にやってきたんです。
夫婦二人での生活が一変しました。



※ここからかなり親バカ発言連発です。かる~く聞き流してやってください。

人間大好き、陽気なタロ。
じゃれついてきて猫みたいなタロ。
とっても甘えん坊なタロ。


DSCN5373-4-1.jpg
   「 えへっ!
    おかあちゃんはこの写真を撮ってから、写真が楽しくなったんだって!」



毎日の散歩。タロが楽しみにしていると思えば、億劫でも続きます。
おかげで前より随分体力が付いた気がします。
歩くことが苦じゃなくなりました。


DSCN4511-1.jpg
    「キラキラ♪ ぼく魔法かけちゃいますよ~。」


夫の病のため、アニマルセラピーを期待してタロを向かえましたが、
かなりタロには癒されているようです。
動物が癒しの効果があるというのは身をもって感じます。


DSC_3722-1.jpg
    「それ~!こうやってジャンプして取るんでしゅよ。」


DSC_3682-1.jpg
    「待て待て~!」
    「捕まえられるモンなら捕まえてみろ~♪」
    ザザザザァ~~~(夫がそのまま転んだ音)

おっほん!!(咳払い)  
とまあ、お見苦しい所をお見せしました。


でもこんなどうでもいい時間が、最高の時間だったりするんですよね。

最高の時間をありがとう、タロ。
そしてこれからも楽しく暮らしていこうね。




















テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

アンディぽん太

Author:アンディぽん太
タロ ♂
ゴールデンレトリバー
2007年11月24日生まれ

いくつになったの

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる