fc2ブログ
   
12
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
24
25
26
27
28
29
30
31
   

動く物と動かぬ物

天気が良くなったら、鳥の親子が庭にきていました。

DSC_5991torioyako1.jpg

DSC_5992torioyako2.jpg

DSC_5993torioyako3.jpg

DSC_5994torioyako4.jpg

DSC_5996torioyako5.jpg

ここは雀のお宿の木の下。
雀の警戒する中、この子(え~っと、何の鳥??)えさをもらっていました。

最近は私の苦手な毛虫もいっぱい出てきたので、一生懸命食べ尽くしてほしいのだ!!!


動画なんかも撮ってみました。
良かったら見てね♪


[広告] VPS



今回は雛がずっと枝に留まっていたので、
窓の所でカメラを構え、
じ~っと動かずに・・・・
じ~っと動かずに・・・

タロ来るなよ。
逃げじゃうからね。

DSCN2030taroappu.jpg
      「しょうがないでしゅね。僕の出番は無しでしゅか。」

タロがチョッカイ出さずにいてくれたので、
無事に写真が撮れたのでしたぁ(^^)

ちなみに窓にへばりついて30分も動かないおばさんが一番珍獣だったかも(爆)







スポンサーサイト



テーマ : 野鳥の写真
ジャンル : 写真

のんびりと

週末は夫の実家へ行ってきました。

DSCN2126tannbo.jpg

ここへ来ると張り切る人が・・・
いや犬が・・・(^^)

案の定、水に入ろうとしています。
ふふふ、
水が冷たいのか、へっぴり腰で躊躇♪
ほれほれ、お尻押しちゃおうかぁ(^^)

araiguma.jpg

やっぱり入ってジャブジャブしたい!!という気持ちが勝ちました(爆)

DSCN2142jabujabu.jpg
     「しゃっこいけど楽しいでしゅ。」

DSCN2144yoisho.jpg
     「それっ!!」


散歩をしているといろいろな人やワンコに遭遇するけれど。
今回は鴨さんが田んぼにいました。
この田んぼは去年も鴨さんがいたんだよね。
おいしい米になるようにちゃんと管理するんだよ~

DSCN2159kamo.jpg

それをじーっと眺めるタロ。

DSCN2161kamototaro.jpg
      「僕も一緒に田んぼに入りたいでしゅ。」


タロのお気に入り散歩道は今回も最高でした♪

DSCN2155kagayaku.jpg

テーマ : わんことの生活
ジャンル : ペット

謹賀新年

  

        門松新年おめでとうございます門松

今年もマイペースではありますが、更新していきたいと思います。
どうか今年もよろしくお願いしま~す♪

DSCN2007-1.jpg

上の写真は年末おっとの実家の方で撮ったものです。
ホントは「昨年最後の夕日」とか
「今年の初日の出の風景」なんかを撮りたかったのだけれど・・・・

毎日が吹雪!!(汗)

初売りにそれ~っと出掛けても、
前が真っ白で道路がどこか見えない!!
そんな時は夫が運転です。(笑)

こんな日が続いたので、タロの散歩はもちろん雪!!


横なぐりの雪が降る中、動画を撮ってみました。
雪を踏みしめる音が入っているので、ボリュームを絞ってご覧ください。


[高画質で再生]

タロの雪中散歩

[広告] VPS



この日は無事に写真や動画が撮れたんだけど、
もっと寒かった日は(たぶん氷点下だったと思うんだけど)カメラが作動しないんですよ!!
充電もバッチリなのに、「電池残量がありません」とストライキでした・・・

DSCN2001-1.jpg
          ストライキってこんな感じでしゅか?


ポッケに入れて暖めていてもダメでした。
自然の力って凄いです・・・

DSCN2002-1.jpg
     ブルブル~!こうやって動かなきゃお母ちゃんに怒られましゅよ。


ふふふ、カメラにもちゃんと動け~って怒ってみる?








夕日のある光景

天気のいい日の散歩はやっぱり景色の良い所に行きたくなります。

ここはいつもの「ももさだ」。
日本海に夕日が沈むのを見にやってきました。

m-akinoumi.jpg

この場所は結構みんなの憩いの場で、ワンコを車で連れてきて遊ぶ人、グランドゴルフをやる人、釣りに来る人、カラスに餌をやりに来る人(?)、いろいろです。
そういえば海に向かって叫ぶ人もここにいたんだっけ。

でもやっぱり一番羨ましかったのが、高校生。

高校生らしい女の子が一人とぼとぼと歩いて、東屋に。
どうしたんだろうと思っていると、まもなく男子高校生が自転車に乗って登場。

そっかぁ。ここで待ち合わせしてたのか。
いいなぁ。
綺麗な景色を見てデート。そして日が沈むと仲良く帰って行ったのでした。


m-yuuhitoazumaya.jpg

じゃあタロくん。私たちもそろそろ帰ろうか。

m-tarotoyuuhi.jpg 
           綺麗な夕日でしゅね。また来たいでしゅ。

テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

夕焼け空

タロ地方、今日は雨ですが先日綺麗な空になりました。
厚い帯状の雲が夕焼けで染まってました。

夕日-1




タロは新しいおもちゃをもらって興奮中。

kunnkunn-1.jpg

oajiha-1.jpg

gabu-1.jpg

mannzoku-1.jpg

でもぬいぐるみは破壊活動促進派のタロには預けっぱなしにはできないので、
適当に取り上げちゃいました(^^)


ところでみなさんはなんなく行っている写真の加工。
ようやく私も手を付けてみました!!
エヘヘ・・・遅すぎる(汗

やってみると案外いい感じ♪
これははまりそうです。







テーマ : ある日の風景や景色
ジャンル : 写真

カレンダー

11 | 2023/12 | 01
- - - - - 1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31 - - - - - -

プロフィール

アンディぽん太

Author:アンディぽん太
タロ ♂
ゴールデンレトリバー
2007年11月24日生まれ

いくつになったの

最近の記事

最近のコメント

フリーエリア

リンク

月別アーカイブ

カテゴリー

FC2カウンター

ブログ内検索

RSSフィード

ブロとも申請フォーム

この人とブロともになる