2008.05.30
カレンダー登録!
2008.05.27
皮膚病
最近タロは目をかゆがります。
後ろ足でシャッシャッと掻いてみたり、猫のように前足で顔を撫でていたり・・・

そこで先週病院へ連れて行きました。
「あ~目の所、炎症起こしてますね~。これは掻いてからこうなりましたか。それともこうなってから痒みが出てきましたか。」
「痒くなってからです。」
「目の回りにダニが付いたりしてませんでしたか。」
「いいえ。掻きむしるので、目の周りの毛も少し抜けているような気がしますし、黒くなってきてるみたいですが・・原因は何ですか?」
「特定できません。」
つまりは何かのアレルギーらしいです。
でも何のアレルギーかを調べるのは無理ということでした。
のみ?ダニ?・・でもフロントラインちゃんとやってるしな~
それとも食べ物?・・そういえば最近新しいおやつをあげ始めたな・・・
「ウサギの皮」「とりのささみ」「牛皮のガム」・・・犯人は何奴だ!
それとも花粉か?松の花粉で黄色くなったりしてたしな・・・
どれもこれも怪しく感じてきたりして・・・
かゆみ止めの飲み薬を1週間分と、抗炎症剤の塗り薬を出してもらいました。
現在様子を見ています。

って、ちょっとタロ・・・
ティッシュケースの穴から鼻出すのやめてくんない?
後ろ足でシャッシャッと掻いてみたり、猫のように前足で顔を撫でていたり・・・

そこで先週病院へ連れて行きました。
「あ~目の所、炎症起こしてますね~。これは掻いてからこうなりましたか。それともこうなってから痒みが出てきましたか。」
「痒くなってからです。」
「目の回りにダニが付いたりしてませんでしたか。」
「いいえ。掻きむしるので、目の周りの毛も少し抜けているような気がしますし、黒くなってきてるみたいですが・・原因は何ですか?」
「特定できません。」
つまりは何かのアレルギーらしいです。
でも何のアレルギーかを調べるのは無理ということでした。
のみ?ダニ?・・でもフロントラインちゃんとやってるしな~
それとも食べ物?・・そういえば最近新しいおやつをあげ始めたな・・・
「ウサギの皮」「とりのささみ」「牛皮のガム」・・・犯人は何奴だ!
それとも花粉か?松の花粉で黄色くなったりしてたしな・・・
どれもこれも怪しく感じてきたりして・・・
かゆみ止めの飲み薬を1週間分と、抗炎症剤の塗り薬を出してもらいました。
現在様子を見ています。

って、ちょっとタロ・・・
ティッシュケースの穴から鼻出すのやめてくんない?
2008.05.24
成長の証か・・・
2008.05.22
ノーリード
2008.05.20
雨降り
2008.05.19
新しくなりました
2008.05.16
ガシガシ棒が・・・・
2008.05.13
川で遊ぶ
2008.05.11
ミステリーサークル
天気もいいので、海の見える公園に行ってきました。

川の向こうは、強風を利用して風力発電を行っています。
川岸では投げ釣りをする人たちもいて、大きなスズキが釣れたりするそうです。

ここは前に「ツクシ食べ放題」で紹介した所。
今はブッシュが生い茂って、風でそよそよなびいてたり・・・・

その草むらにタロが潜入。
ガサゴソ何かを始めた。

あー、これこれそこのお方!
そんなに草食べてたら、牛になるよ!!

といっている間に、「ミステリーサークル」のできあがり。
ほう!なかなか良いできではないですか。
さて、その作り方を教えてはもらえぬかな?

「じゃあねぇ~、こ~んなに空を飛ぶのが上手でーーー」

「こ~んなに耳が大きくなったら、教えてあげるよ~」
おまえは宇宙人か!!

川の向こうは、強風を利用して風力発電を行っています。
川岸では投げ釣りをする人たちもいて、大きなスズキが釣れたりするそうです。

ここは前に「ツクシ食べ放題」で紹介した所。
今はブッシュが生い茂って、風でそよそよなびいてたり・・・・

その草むらにタロが潜入。
ガサゴソ何かを始めた。

あー、これこれそこのお方!
そんなに草食べてたら、牛になるよ!!

といっている間に、「ミステリーサークル」のできあがり。
ほう!なかなか良いできではないですか。
さて、その作り方を教えてはもらえぬかな?

「じゃあねぇ~、こ~んなに空を飛ぶのが上手でーーー」

「こ~んなに耳が大きくなったら、教えてあげるよ~」
おまえは宇宙人か!!

2008.05.08
これなあに
2008.05.04
あっついです~
今まではこんな遊びをしていました。
弥次喜多道中???
らくだの荷物運び????

「トトロ」とおばさんから作ってもらった「ガシガシぬいぐるみ」
ロープで結んで背中にしょってみました。
一個をひっぱるともう一個が自分にからみついてくるので、
ガウガウいいながら遊んでいます。
しかし、急に暑くなっちゃって、こんな物しょってられません。
やっぱり水浴び!?

庭にホースで水をまいていたら、わざわざ水浴びしに来ました。
ふふふ、まるでボロぞうきん。
ついでに日向ぼっこもしましょ。

ほら、これが・・・・えーっと、なんだろね。
スズランみたいなスイセンのような・・・・
まっきれいでしょ。
食べちゃ駄目だよ。

ちなみにこれは玄関先の芝桜。
水かけようと思ったら、生まれたての蝶が羽を伸ばしていたので、
パチリ
半日以上同じ場所に止まっていました。
弥次喜多道中???
らくだの荷物運び????

「トトロ」とおばさんから作ってもらった「ガシガシぬいぐるみ」
ロープで結んで背中にしょってみました。
一個をひっぱるともう一個が自分にからみついてくるので、
ガウガウいいながら遊んでいます。
しかし、急に暑くなっちゃって、こんな物しょってられません。
やっぱり水浴び!?

庭にホースで水をまいていたら、わざわざ水浴びしに来ました。
ふふふ、まるでボロぞうきん。
ついでに日向ぼっこもしましょ。

ほら、これが・・・・えーっと、なんだろね。
スズランみたいなスイセンのような・・・・
まっきれいでしょ。
食べちゃ駄目だよ。

ちなみにこれは玄関先の芝桜。
水かけようと思ったら、生まれたての蝶が羽を伸ばしていたので、
パチリ

半日以上同じ場所に止まっていました。
2008.05.01
ドッグランデビュー
とうとうドッグランに行ってきました!
その施設は野外に2カ所、屋内に2カ所ドッグランがあるところ。
看板犬のゴールデンやチワワもいるので、何時いっても誰かと遊べるのだ!
それって魅力的。
リードなしで遊ばせることも、犬友達と遊ぶことが出来るのも両方可能なのは条件にぴったり!

クンクン・・・
はやくあそぼ~よ~

じゃあお外に行ってみようか~
まず初めての所はこうやって、匂いを嗅ぐんだよ・・・・
へぇ~、じゃあボクもやってみよっと


ねっ、早く遊ぼうよ~
犬とのつきあい方を知らないタロは、もう興奮しまくりです。

ほらぁ~♪ボクこんなに強いんだよ~

ボウズ、じゃあ俺に付いてこれるかい??
そのスピードの速いこと!!
やっぱり本気を出せば、全然違います。
この後、はしゃぎすぎたタロは、オトネちゃん(二歳)に叱られてしまいました。
うんうん、タロにはいい経験だ。

また遊びに行こうね。
その施設は野外に2カ所、屋内に2カ所ドッグランがあるところ。
看板犬のゴールデンやチワワもいるので、何時いっても誰かと遊べるのだ!
それって魅力的。
リードなしで遊ばせることも、犬友達と遊ぶことが出来るのも両方可能なのは条件にぴったり!

クンクン・・・
はやくあそぼ~よ~

じゃあお外に行ってみようか~
まず初めての所はこうやって、匂いを嗅ぐんだよ・・・・
へぇ~、じゃあボクもやってみよっと


ねっ、早く遊ぼうよ~
犬とのつきあい方を知らないタロは、もう興奮しまくりです。

ほらぁ~♪ボクこんなに強いんだよ~

ボウズ、じゃあ俺に付いてこれるかい??
そのスピードの速いこと!!
やっぱり本気を出せば、全然違います。
この後、はしゃぎすぎたタロは、オトネちゃん(二歳)に叱られてしまいました。
うんうん、タロにはいい経験だ。

また遊びに行こうね。