2009.08.27
内緒話
随分涼しくなってきました。
夜に窓を開けていると、冷たい風が入ってきて秋を感じます。

「ねえねぇ、おかあちゃん。」
「何?」
「最近、お腹が空きましゅね。」
「そう?」

「ボクなんか寝る前のおにぎり食べてもお腹が空いて、朝に吐いちゃいますよ。」
「そうだったね。今度からもうちょっと大きいおにぎりにしようか?
それとも夕飯食べる時間をもう少し遅くする?」

「3時のおやつがあるんだったら、少し遅くてもいいでしゅよ。」
「何言ってるの!
お昼なんか食べなくてもいいのに、食パン半分食べてるじゃない。
じゃあ3時のおやつは、キャベツの芯か、プチトマトにする?」
「それで我慢しときましゅよ。
ホントはおいしいお菓子がいっぱい食べたいんだけどなぁ~」
「それはたまにお楽しみでね。」

「おかあちゃんはお腹空かないんでしゅか?」
「うん。だってタロのチロルチョコ食べてるモン♪」
「・・・・」
食欲の秋がやって来ます。
太らない程度に美味しく食べたいものですが・・・はて、どうなることやら・・・(汗
夜に窓を開けていると、冷たい風が入ってきて秋を感じます。

「ねえねぇ、おかあちゃん。」
「何?」
「最近、お腹が空きましゅね。」
「そう?」

「ボクなんか寝る前のおにぎり食べてもお腹が空いて、朝に吐いちゃいますよ。」
「そうだったね。今度からもうちょっと大きいおにぎりにしようか?
それとも夕飯食べる時間をもう少し遅くする?」

「3時のおやつがあるんだったら、少し遅くてもいいでしゅよ。」
「何言ってるの!
お昼なんか食べなくてもいいのに、食パン半分食べてるじゃない。
じゃあ3時のおやつは、キャベツの芯か、プチトマトにする?」
「それで我慢しときましゅよ。
ホントはおいしいお菓子がいっぱい食べたいんだけどなぁ~」
「それはたまにお楽しみでね。」

「おかあちゃんはお腹空かないんでしゅか?」
「うん。だってタロのチロルチョコ食べてるモン♪」
「・・・・」
食欲の秋がやって来ます。
太らない程度に美味しく食べたいものですが・・・はて、どうなることやら・・・(汗
スポンサーサイト
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
2009.08.24
最近思うこと
いつの間にかタロとの生活が当然になっていた。
もはやタロがいなかった生活が思い出せない。

何なにぃ~?
一年というサイクルを感じるのも、タロ関連のこと。
「タロに付くダニもかなり大きくなって数も少なくなってきたし、そろそろ砂のような大きさのダニが沢山付いて来る頃か・・・」
と思っていると、マイクロダニが沢山つくようになった。

ボクの話でしゅかぁ~?
昨年はやたらお腹を壊していたタロ。
でも今年はお腹の調子もいい。
子犬だったからか、それともヨーグルトのお陰か。それとも去年より夏が暑くないからか・・・

去年の一年という経験が今年は「予測」という余裕を与えてくれる。
でもさぁ!これはないんじゃない?

きゃっほぅ~♪
いつまでも甘えん坊のタロ。

カフカフ、べろべろ~
こらこら!手をかけてじゃれつくんじゃない!

でへへへ~♪
手はパーです。
大きな口にスッポリと入っちゃいます。
ちなみに次の写真は生後3ヶ月くらいのもの。

こうやってみるとタロってホントに大きくなったなぁって思います。
げんこつが口に入らないし(笑)
この頃は私もまだまだワンが怖かったから、タロのことをあんまりベタベタ触らなかったような気がする。
ところがこのタロには負けたぁ~!
こんなに人間大好きで、撫でられるのが大好きで、甘え上手で、吠えなくて、お馬鹿な犬。
初めて飼ったワンコがタロでよかったよ。
・・・・・結局、親バカなだけでした・・・アハハ

ヌフッ!こんな顔もできましゅよ。
あいかわらずのタロです!
もはやタロがいなかった生活が思い出せない。

何なにぃ~?
一年というサイクルを感じるのも、タロ関連のこと。
「タロに付くダニもかなり大きくなって数も少なくなってきたし、そろそろ砂のような大きさのダニが沢山付いて来る頃か・・・」
と思っていると、マイクロダニが沢山つくようになった。

ボクの話でしゅかぁ~?
昨年はやたらお腹を壊していたタロ。
でも今年はお腹の調子もいい。
子犬だったからか、それともヨーグルトのお陰か。それとも去年より夏が暑くないからか・・・

去年の一年という経験が今年は「予測」という余裕を与えてくれる。
でもさぁ!これはないんじゃない?

きゃっほぅ~♪
いつまでも甘えん坊のタロ。

カフカフ、べろべろ~
こらこら!手をかけてじゃれつくんじゃない!

でへへへ~♪
手はパーです。
大きな口にスッポリと入っちゃいます。
ちなみに次の写真は生後3ヶ月くらいのもの。

こうやってみるとタロってホントに大きくなったなぁって思います。
げんこつが口に入らないし(笑)
この頃は私もまだまだワンが怖かったから、タロのことをあんまりベタベタ触らなかったような気がする。
ところがこのタロには負けたぁ~!
こんなに人間大好きで、撫でられるのが大好きで、甘え上手で、吠えなくて、お馬鹿な犬。
初めて飼ったワンコがタロでよかったよ。
・・・・・結局、親バカなだけでした・・・アハハ

ヌフッ!こんな顔もできましゅよ。
あいかわらずのタロです!
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
2009.08.21
痒い時は
2009.08.19
桃のドーム
お腹が空いている時にはタブーです。
ダイエット中の人の目の毒でもありますが・・・
先日無事に誕生日を迎え、○○歳になってしまいました。

ホールケーキを買うと同じ味しか食べられないし、今回は単品を買おうということで選んだのがコレ。
中でも気になったのが、丸ごと一個桃を使った「桃のドーム」というケーキ!
「ひぇ~!種どうやって取ったんだろ?なんかすごいよな・・・」

切ってみると、種のあった部分にカスタードクリームが、それがタルトに乗ってるというものでした。
それにしても・・・食べづらい・・
美味しいんだけれど、切ろうとすると、ゴロッ、ツルッ、と逃げます。
このケーキが「初めてのデート」とか「お見合い」に出たら大変だ!
「ご趣味は・・・」なんていいながらフォークで桃を切ろうとした途端、
向かいに座っている相手にゴロゴロゴロ~っと転がっていったりして・・・
それともそれがきっかけで、会話が弾むのか・・・
などと妄想にふけっていると・・・

自分たちばっかりいいでしゅね。
あいかわらずケージに寄りかかってこちらを見ている視線が。
(ケージから出ててもそうすんのかぁ?)
じゃあタロにはコレをあげましょう。

ヨーグルトの容器を綺麗に舐めるのはタロの「お手伝い」!
「タロ!お手伝いする?ペロペロする?」
っと聞きながらヨーグルトの容器を持っていくと、
容器が顔の側に来る前から、ペロペロと舌舐め刷りをし、ヨダレをたらしています。(笑)

旨けりゃ、どうでもいいんでしゅ。
そうそう!!
美味しく食べて、楽しい妄想にふけりましょう(^^)
※子供の時って、大人はホントに大人に見えました。
でも実際自分が大人になってみると、結構くだらないこと考えてるんだよね~。
いつになったら大人っぽい大人になれるんだろう??
その前に干からびちゃったりして・・・・ギョギョ!!
ダイエット中の人の目の毒でもありますが・・・
先日無事に誕生日を迎え、○○歳になってしまいました。

ホールケーキを買うと同じ味しか食べられないし、今回は単品を買おうということで選んだのがコレ。
中でも気になったのが、丸ごと一個桃を使った「桃のドーム」というケーキ!
「ひぇ~!種どうやって取ったんだろ?なんかすごいよな・・・」

切ってみると、種のあった部分にカスタードクリームが、それがタルトに乗ってるというものでした。
それにしても・・・食べづらい・・
美味しいんだけれど、切ろうとすると、ゴロッ、ツルッ、と逃げます。
このケーキが「初めてのデート」とか「お見合い」に出たら大変だ!
「ご趣味は・・・」なんていいながらフォークで桃を切ろうとした途端、
向かいに座っている相手にゴロゴロゴロ~っと転がっていったりして・・・
それともそれがきっかけで、会話が弾むのか・・・
などと妄想にふけっていると・・・

自分たちばっかりいいでしゅね。
あいかわらずケージに寄りかかってこちらを見ている視線が。
(ケージから出ててもそうすんのかぁ?)
じゃあタロにはコレをあげましょう。

ヨーグルトの容器を綺麗に舐めるのはタロの「お手伝い」!
「タロ!お手伝いする?ペロペロする?」
っと聞きながらヨーグルトの容器を持っていくと、
容器が顔の側に来る前から、ペロペロと舌舐め刷りをし、ヨダレをたらしています。(笑)

旨けりゃ、どうでもいいんでしゅ。
そうそう!!
美味しく食べて、楽しい妄想にふけりましょう(^^)
※子供の時って、大人はホントに大人に見えました。
でも実際自分が大人になってみると、結構くだらないこと考えてるんだよね~。
いつになったら大人っぽい大人になれるんだろう??
その前に干からびちゃったりして・・・・ギョギョ!!
2009.08.17
里帰りの風景
みなさんこんにちは。
お盆はいかがお過ごしでしたか。
タロ家はおっとの実家に2泊で行ってきました。
天気は悪かったんだけれど、タロは楽しみがあるんです。
それは散歩!!
ここでの散歩は景色がとってもよくて、私も大好き。

しかし天気が悪いな。
小雨が降ってきたよ~

田んぼの稲はこんな感じ。
これがタロ色になったら刈り取りです。
秋田はやはり「あきたこまち」の作付けが一番多いので、たぶんこれも「あきたこまち」。
米だけは美味しいものが食べられるってのが、なによりの幸せかも。
え~、こんな話に耳も貸さず、自分の世界に浸っているのが・・・このお方。

わっせ、わっせ・・
田んぼの横の水路に入って夢中です。

ジャブ、ジャブ・・・・
よっぽど楽しいのか、歩みも自然に早くなります。

ジャボ、ジャボ・・・
あのねぇ、人が歩くところは雨でぬかるんでるんだよ。
こらこら!そんなに急ぐんじゃない!

遅いでしゅね。
満足げな顔ですね。(笑)
これなら雨でも散歩のし甲斐があるってもんだ。
※今回はデジカメを持っていくのを忘れて、携帯で撮った写真です。
しかしまあ、忘れ物をしないようにメモまでして荷物を準備したのにコレだもんな。
デジカメのバッテリーもフル充電させてたのに・・
こりゃ年だ・・・(汗
お盆はいかがお過ごしでしたか。
タロ家はおっとの実家に2泊で行ってきました。
天気は悪かったんだけれど、タロは楽しみがあるんです。
それは散歩!!
ここでの散歩は景色がとってもよくて、私も大好き。

しかし天気が悪いな。
小雨が降ってきたよ~

田んぼの稲はこんな感じ。
これがタロ色になったら刈り取りです。
秋田はやはり「あきたこまち」の作付けが一番多いので、たぶんこれも「あきたこまち」。
米だけは美味しいものが食べられるってのが、なによりの幸せかも。
え~、こんな話に耳も貸さず、自分の世界に浸っているのが・・・このお方。

わっせ、わっせ・・
田んぼの横の水路に入って夢中です。

ジャブ、ジャブ・・・・
よっぽど楽しいのか、歩みも自然に早くなります。

ジャボ、ジャボ・・・
あのねぇ、人が歩くところは雨でぬかるんでるんだよ。
こらこら!そんなに急ぐんじゃない!

遅いでしゅね。
満足げな顔ですね。(笑)
これなら雨でも散歩のし甲斐があるってもんだ。
※今回はデジカメを持っていくのを忘れて、携帯で撮った写真です。
しかしまあ、忘れ物をしないようにメモまでして荷物を準備したのにコレだもんな。
デジカメのバッテリーもフル充電させてたのに・・
こりゃ年だ・・・(汗
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
2009.08.12
出ました。
ちょっと、おかあちゃん!!
最近更新が滞ってますね。
・・・・・・・へへへ、面目ない(汗)

しょうがないでしゅね。
じゃあ今日はボクが助けてあげましゅよ。
・・・・・・おっ!それは助かる。お願いしまーす♪(笑)

ボクの流行の話なんてどうでしゅか。
えっへん!!
ボクが今はまっているのは、このポーズ!!
この窮屈感が何とも言えないんですよね~
このモフモフした毛がケージからはみ出したあたり、かっこいいでしょ♪

毛だけじゃなくて、こんなんも出ましゅ!

・・・・・って、舌まで出したの?
でへへ、出血出舌大サービスでしゅよ。
最近更新が滞ってますね。
・・・・・・・へへへ、面目ない(汗)

しょうがないでしゅね。
じゃあ今日はボクが助けてあげましゅよ。
・・・・・・おっ!それは助かる。お願いしまーす♪(笑)

ボクの流行の話なんてどうでしゅか。
えっへん!!
ボクが今はまっているのは、このポーズ!!
この窮屈感が何とも言えないんですよね~
このモフモフした毛がケージからはみ出したあたり、かっこいいでしょ♪

毛だけじゃなくて、こんなんも出ましゅ!

・・・・・って、舌まで出したの?
でへへ、
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
2009.08.05
安眠の秘訣
タロくん、気持ちよさそうに寝てますね。
なんでそんなに気持ちがいいんですか?

ZZZ・・・
私はとっても腕が疲れたんですけど・・・
仰向け抱っこは左腕だけでタロを支えてるから疲れるんだよぉ~
おまけに右手で顎を撫でてやってると、その腕にも足を絡めて重くするしー。

あっそこそこ!

んんん~~~♪気持ちいいでしゅ~~♪
タロの至福の時でした(笑)
なんでそんなに気持ちがいいんですか?

ZZZ・・・
私はとっても腕が疲れたんですけど・・・
仰向け抱っこは左腕だけでタロを支えてるから疲れるんだよぉ~
おまけに右手で顎を撫でてやってると、その腕にも足を絡めて重くするしー。

あっそこそこ!

んんん~~~♪気持ちいいでしゅ~~♪
タロの至福の時でした(笑)
テーマ : レトリーバーと暮らす
ジャンル : ペット
2009.08.03
今の季節は?
この夏はいかがお過ごしでしょうか。
タロ地方は雨が多かったり、ジリジリ暑い日があまりないような・・・
夏を感じたといえば、これ。

タロの散歩中にいた蟹!!
川沿いにできた散歩道を歩いていたら、蟹くんも道路を散歩中でした。
タロは気が付かずにスルーしてたんだけど。
(まあ気づいてちょっかいだして挟まれるよりはいいけど・・・)

それはなんでしか?
タロが見ているのはこれ。

栗も大きくなってきました。
秋が近い・・・・
というよりも、秋かと思ってしまうことも。

でへへ、ヨダレでベロベロになっちゃいましたよ。
タロの食欲ではなく・・・
虫の声!!
タロ地方、さっぱり蝉の声がしない!!
代わりに秋の虫たちが鳴いている。
今年の夏はなんか変!

そうでしゅか??
氷の好きなタロには、まだまだ夏のようです(^^)
タロ地方は雨が多かったり、ジリジリ暑い日があまりないような・・・
夏を感じたといえば、これ。

タロの散歩中にいた蟹!!
川沿いにできた散歩道を歩いていたら、蟹くんも道路を散歩中でした。
タロは気が付かずにスルーしてたんだけど。
(まあ気づいてちょっかいだして挟まれるよりはいいけど・・・)

それはなんでしか?
タロが見ているのはこれ。

栗も大きくなってきました。
秋が近い・・・・
というよりも、秋かと思ってしまうことも。

でへへ、ヨダレでベロベロになっちゃいましたよ。
タロの食欲ではなく・・・
虫の声!!
タロ地方、さっぱり蝉の声がしない!!
代わりに秋の虫たちが鳴いている。
今年の夏はなんか変!

そうでしゅか??
氷の好きなタロには、まだまだ夏のようです(^^)